top of page
とりつぎ
01 "取次"
01 取次
教会ではみなさんの願いや相談事を真摯に聞き、
それを神様に届け、助かりの道をともに求めます。
これが"取次"です。
広前には、"取次"の場があり、これを"お結界(おけっかい)"といいます。
神様と私たちの境目であり、神様と私たちをつなぐ場でもあります。
私たちはお結界に座り、みなさまをお待ちしています。
高みを目指して研鑚に励んでいる人、進むべき道に迷っている人、
心が苦しくどうにもならない人、1人1人の人生は多様です。
あなたのこれまで、いま、これからの物語を教えてください。
あなたの願いと神様の願いが出会い、新たな物語始まるよう、
すべての人の幸せを願い、覚悟を決めてお待ちしています。

あなたの話を
聞かせてください。
まずはお話をお聞かせください。何に気を遣うこともありません。心を空っぽにし、時間を気にすることなく、あなたの心のおもむくままに、お話しください。

すべての人が
よりよい方向に向かう
ように。
あなたの願い、あるいは問題や状況を聞き、"助かりの道″をともに考えます。あなたの物語がより明るい方向に向かう道筋を考えます。

一緒に願う。
お話いただいたことは、ご祈念張(ごきねんちょう)に記し、神さまにお届けし、毎日お祈りします。みなさんの心が助かるその時まで祈りは続きます。
守秘義務を厳守しますので、相談された内容が他所へ漏れることはありません。
宗教・宗派は問いません。どなたでもお取次ぎさせていただきます。
お問い合わせ
教会に関するご質問や"こんこうさん"の掲示板についてご感想がありましたら、
下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
bottom of page